BLOGシャッターの部品の名称をご紹介シリーズ「スラット」

ブログカテゴリー

2023.10.26
シャッターの部品の名称をご紹介シリーズ「スラット」

いつもご覧いただきありがとうございます👷‍♂️✨️

いやぁ、お久しぶりすぎてどう初めていいのか迷子Σ(ノ≧ڡ≦)
沖縄のシャッター屋 誠シャッター沖縄です👷‍♂️🛠


さて。
お問合せの受付をしていると、お客様が一生懸命シャッターの故障状況を説明してくださいます📞🧑🏻〰️📞👨🏻

当然 お客様は業者ではないので部品や部品の名称をご存じなわけもなく、私の想像力を総動員して(笑)お客様のお困りの状態や、どの部品の説明をされているかを確認していきますが。。。

たまに伝わらさなすぎて途中でお互いに笑ってしまう時があり(ノ∀≦。)ノ
もっともっと私の聞き取りスキルをアップしなければ!と思う日々(笑)😅

でーすーが‼️
愛するシャッターをもっと皆さんに知ってほしい❣️
ということで
「シャッターの部品の名称をご紹介」シリーズを始めることにしました~
わー🙌✨(ˊᗜˋ)/パフパフー!!

記念すべきスターターは「スラット」💖

スラットは英単語「slat」から来ていて、一般的に木材や金属などで作られた細長い板状のものを指します。
英語発音は「すれぇぁっと」
。。。ありがとうございます。
今、発音してくださいましたね?😂ナイスデス

「シャッター」と聞いて一般的に思い浮かぶのがこの部品がたくさん連なっている部分だと思います。

スラットは、何もオプションのない基本のスラットと、鍵や手掛け、ポスト口がついているものがあります。

基本のスラット部分が数本連結された状態で、オプション付きのスラットは単体で取付ます。

基本のスラット取付

オプション付きのスラット取付

スライドして取り付けるので、「耳金(ミミガネ)」という部分をつぶしてズレないようにします。

一枚一枚取り外しができるので、サビて腐食のひどくなったところや、物をぶつけて曲がってしまった数本のみを取り替えることもできるので、コスパ良き♪

街中で「あれ?あのシャッター、何本か色が違う」と思ったら、そう、きっと、数本の取替後ですよ~♪

ここで、ちょっとお気に入りをご紹介☝️✨️
手動シャッターの修繕で多い鍵スラットの取替。
職人さんたちは「鍵スラ」と呼びます。
な。。。なんかカッコいいw💖
お問合せの時、ぜひ使ってみてくださいねw
「鍵スラが~」
「おぉっ」と思われること間違いなしw

**********************

誠シャッター沖縄(株)はシャッター・自動ドア・排煙窓のエキスパート✨
取付・修理・点検ならお任せください(๑•̀ㅂ•́)و✧

誠シャッター沖縄株式会社
0800-200-4653
メールでの問い合わせはコチラ

**********************